商品情報にスキップ
1 1

BOOKS KUBRICK

【アーカイブ動画】1/25(土)『校正・校閲11の現場』発売記念 牟田都子さんトークイベント

【アーカイブ動画】1/25(土)『校正・校閲11の現場』発売記念 牟田都子さんトークイベント

通常価格 ¥1,000
通常価格 セール価格 ¥1,000
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

 テレビ「セブンルール」でも紹介され話題をよんだ人気校正者 牟田都子さん。2022年、初の単著エッセイ『文にあたる』出版の際にもお越しいただきましたが、今回、新刊『校正・校閲11の現場』(アノニマ・スタジオ)の発売を記念したトークイベントを2025年1月25日に箱崎店で開催いたしました。

 言葉のあるところには、すべて校正がある。世の中には様々な校正・校閲の現場があるはずなのに、現場に関わる人以外にはなかなか中が見えづらい。本書は、牟田さんが11箇所の校正・校閲の現場で働く方々に取材をした対談集です。

 マンガ、レシピ、テレビ、辞書、ウェブ、法律書、スクール、地図、新聞、商業印刷物、雑誌、それぞれの現場における特徴や進行の仕方、仕事の醍醐味や難しさ、その現場特有の仕事道具や、どのような経緯で今の仕事に就いたのかなどがたっぷり語られています。

 話題の書籍の校正を数多く手がけ、ブックスキューブリック店主の『ローカルブックストアである』も担当していただいた牟田都子さん。高いレベルで仕事をしている牟田さんだからこそ聞き出せた奥深いお話しがぎっしり詰まった本です。校正・校閲に興味のある方、言葉そのものに関心のある方などにおすすめです。

【校正とは?】本や雑誌が出版される前に、ゲラ(校正刷り)と呼ばれる試し刷りを読み、内容の誤りを正したり、不足な点を補ったりすること。

【書籍情報】 → https://www.anonima-studio.com/books/essay/kouseikouetsu/

詳細を表示する